Interviews & Lectures
取材・講演
- 講演実績
IBIS2020
[招待講演]深層生成モデルによるメディア生成とフェイク検知
- #生成モデル
- #ディープフェイク検知
- #音声処理
- #画像処理
講演者:山岸順一
会議名:第23回情報論的学習理論ワークショップ (IBIS2020) 企画セッション講演
主催者:電子情報通信学会 情報論的学習理論と機械学習研究会
開催地:オンライン
開催日:2020年11月26日
URL:https://ibisml.org/ibis2020/kikaku/
高度な深層生成モデルによるメディア生成が悪用された場合、人間には真贋判定が難しく、あたかも本物の様な映像・音声・文章、つまり「フェイクメディア」が自動で生成され、社会に混乱を及ぼす可能性がある。政府の戦略目標に謳われている様に、信頼されるAIの実現には、これらのフェイクメディアに対処する技術開発が必要である。そこで、本講演では、GPT-2により生成された口コミを検出する技術、Seq2seq+Wavenet等により生成された音声を検出する技術、Deepfakeと呼ばれる顔の偽造動画を検出する技術を紹介する。